「ファイナルギア-重装戦姫-」は面白い?感想レビュー・攻略・課金要素をまとめていきます!
ファイナルギアってどんなゲーム?
「ファイナルギア-重装戦姫-」は終末世界を舞台に、美少女たちが活躍するシューティングアクションRPGです。
人類は科学技術の力により機動装甲武装「ファイナルギア」を開発。そこで大陸ごとに分かれた3つの勢力「ケゲア」「アイレタ」「ハイクシアー」による物語が展開していくといったお話です!
特徴・魅力
自分だけのマシンを作り上げる

ステージをクリアすると多種多様なマシンパーツが集まります。
マシンパーツは「武器」、「胸部」、「脚部」、「背部」の4種類があって、変更すると機体性能を強化できます。
一部キャラは専用機に乗せると戦闘力が大幅に上がります。
多くのステージをクリアした後には、マシンをカスタムして戦力上昇を狙いましょう。
美少女パイロットを集めていく

美少女達は育成を進めると各ステータスやスキル能力を強化できます。
編成に入れているキャラは優先してレベル上げなどを行い、育成を進めておくのがオススメです。
総勢100名以上のキャラクターがいて、ステージドロップや募集(ガチャ)で集めていけます。
どのレアリティのキャラも2Dモーフィングでアニメーションするうえ、雨宮天、今井麻美、井口裕香、井上麻里奈、植田佳奈など人気声優がCVを担当しています。
横スクロールシューティング風のバトル

「ファイナルギア」で特徴的なのがバトルシステム。
横スクロールシューティング風のアクションバトルとなっていて、超爽快!
ステージの中を自由に動き回りながら、攻撃ボタンで銃を発射して敵を倒していきます。
武器によって弾薬の数も決まっていて、ちゃんとリロードしながら戦う必要があります。
距離を取りながら戦ったり、敵の範囲攻撃を回避したり、手動で戦うメリットがあるバトルシステムとなっていました。

機体によってはカットインアニメーションの演出もあり、かなりカッコイイ感じに仕上がっていました!
序盤攻略

任務のレベルを確認して、キャラたちのレベルを上げてから出撃させましょう。
全員がそのレベルに到達している必要はないが、極力任務レベルに近いキャラにしておくと楽になります。
任務レベルが高すぎるモノは後回しにしておこう。
開発は可能な限りしておこう!

開発は一定回数実行するコトで、SRが確定排出される。
必要素材はそれなりにドロップするので、とにかく地道に回数をこなしていこう。
ガチャ・課金要素

ファイナルギアのガチャはキャラクターオンリーの5%。確率はかなり良心的といってもいいでしょう。
ただしチュートリアルがかなり長かったのでリセマラはやらなくてもOK。引き直しガチャもあるので、お気に入りの女の子を選んではじめてください!
終わりに
「ファイナルギア」は、簡単操作でマシンを動かして敵を倒していく戦闘が爽快でした。
傭兵団の活動などを描くストーリーも面白く、パーツを集めて自分だけのマシンを作るカスタム要素も楽しかったです。
2Dアクションゲームが好きな方、美少女が活躍するゲームを楽しみたい方におすすめです。
気になった方は是非ダウンロードしてプレイしてみてください!
