「トーラムオンライン」は面白い?感想レビュー・攻略・課金要素をまとめていきます!
トーラムオンラインってどんなゲーム?
『トーラムオンライン』は全国の仲間と遊べる正統派MMORPGです。
キャラメイクの幅が非常に広くグラフィックも綺麗なので自分好みのキャラクターが作れ、スキルも結構多く人によった戦闘の幅が広がります。
また、スタミナ制ではないので思う存分遊べます。まぁその分レベリングなどある程度やりゃなきゃいけなくなるのですがそこまで廃人仕様ではないみたいです。
序盤攻略
基本は各種クエストのクリア条件を満たしながらミッションを達成し、報酬を得ていこう。
期間限定のイベントやログインボーナスがあり、そこで得たアイテムの中にバザーで売却できる物があるので、販売してゲーム内通貨を貯めておくことも大事だ。
スキルを習得
各スキルには取得条件も書かれているので、必要なスキルの条件を確認しておこう。
コンボや防御慣れを覚えよう
ひとつひとつのスキルは消費MPが大きいのだが、10種以上のスキルを習得すると「コンボ」システムを利用でき、複数のスキルを少ない消費MPで使える。
また、本作には防御慣れというシステムがあり、通常攻撃・物理スキル・魔法スキルの3種類の攻撃を敵に当てることで敵への与ダメージの比率が毎回変わる。
同じ種類の攻撃を当て続けると効果が薄くなるため、性質を見極めて使い分ける必要があるようだ。
魅力・特徴

同じモンスターや衣装が登場し、世界観の雰囲気も同デベロッパーの「イルーナ戦記」と近く、ファンタジックで広大なオープンワールドが構築されています。
キャラの移動やバトル、クエストの目的地などは多少分かりにくいものの操作感がほど良く、初心者でも違和感なくこの素晴らしい世界に入り込むことができます。
ジョブがないのにキャラメイクの自由度が高い育成システムが設定されていて、転職のようなキャラのスタイル変化に余計な手間がかかりません。
後述するが「コンボ」や「防御慣れ」というバトルの戦略に関わるシステムもあり、遊びの幅の広さとやりこみ度の高さを感じられました。
育成自由度が高い!
キャラは剣や弓、刀などを選んで装備でき、武器ごとに必要なステータスが違ってきます。
装備品による見た目やステータスの変化、ステ振りやスキル習得・強化を行い、自分好みで自分だけのキャラを作りましょう。
終わりに
「トーラムオンライン」は、オンラインの仲間たちとともに壮大で美しい世界を駆けまわるMMORPGです。
オートバトルで操作も楽ですし、複雑な職業システムもなく自由なキャラクター育成が楽しめます。
MMORPG初心者も上級者も楽しく遊べるゲームなので、インストールしても損はないと思います。
気になった方は是非ダウンロードしてプレイしてみてください!

