「崩壊:スターレイル」は面白い?感想・攻略・レビュー・課金要素をまとめていきます!
崩壊:スターレイルってどんなゲーム?
崩壊:スターレイルとは、「原神」や「崩壊3rd」で有名なHoYoverseが運営・開発したターン制RPGです。
内容は、「星穹列車」に乗ったプレイヤーが宇宙に広がる未知の世界を冒険するスペースファンタジーRPGになります。
ゲームの系統は、原神のようにオープンワールド系アクションRPGではありませんが、ターン制ならではの戦略性や遺物厳選などやり込み要素満載です。
ちなみに、事前登録者数が1000万人を突破しており今年の覇権ゲームになる可能性を秘めています。
序盤・攻略
序盤は各種システムが開放されておらず、ストーリーを進行させるなかでシステムのチュートリアルが挿入される。
まずはガチャメニューが開放されるところまでシナリオを進めよう。
バトルでは通常攻撃で必殺技ゲージを溜めると他のキャラの行動順を飛ばして必殺技を発動できる。これを利用して敵に行動が回る前に各個撃破していくのがオススメ。

魅力・特徴
美麗なグラフィック
キャラクターをはじめとして全てのシーンはフルCGアニメーションで作成されています。
モーションも自然で非常に滑らかに動き、見ていて気持ちが良いです。

スタイリッシュなバトル
スペシャルスキルがとてもかっこいい。全キャラ試したくなる。
バトルはターン制のコマンド入力式といたってオーソドックスな仕組みです。
しかしスキル演出や攻撃のアニメーションが素晴らしく、飽きのこないバトルだと感じました。

スキルを使っても一掃できないことが多い。バランスが整っている印象。
戦略性も高く、時には強敵に対してバリアを張って猛攻を凌ぐといった戦い方をしなくてはなりません。
他にもスキルの使い所がカギとなるなど、奥深いバトルが楽しめます。
秀逸なキャラデザイン

本気でメインで使うキャラを誰にしようか迷ってしまった。
本作の洗練されたキャラクターデザインも特徴の一つです。
クールな性格の美男子から天真爛漫な女の子まで揃うため、お気に入りもすぐに見つかるのではないでしょうか。
徹底して作られた世界観
主人公は記憶を失って何もわからない状況。プレイヤーの心理に近い。
宇宙空間での居住システムや、脅威となるスペクターの生体など、多くは語られないものの非常に多くの設定があります。
謎を多く残しながら、先の展開が気になる展開には目が離せません。
ガチャ・課金要素
最大80連ガチャが可能!

最初のシナリオイベントをすべてクリアすると星穹列車に乗ることができ、跳躍(ガチャ)メニューが開放される。
ガチャにおける最高ランクは星5で基礎排出率は0.6%。星5確定時に対象がピックアップキャラである確率は50 or 75%あり、80回引くと天井で星5が確定排出される。この時点で事前登録報酬を受け取ると20連+α引ける。
ちなみに、ストーリーを進めていくとスタートボーナスとして最大80連のガチャを引けるようなので、通常より星5が出やすい始発跳躍(ガチャ)で使って星5キャラを獲得したいところ
終わりに
アニメチックキャラでSF風のオープンワールド世界を自由に冒険できるゲーム。めっちゃ金かかってんな、って言いたくなるほどにはクオリティが高いです!
なにより必殺技のアニメーション演出が神です。「これは継続プレイ枠ですわー!!」ってなること間違い無しなんですわ。
リリース記念としては合計80連ガチャキャンペーンなどが開催中です。ぜひダウンロードして遊んでみてください!
気になった方は是非ダウンロードしてプレイしてみてください!

