「ミシックヒーローズ」は面白い?感想・攻略・レビュー・課金要素をまとめていきます!
ミシックヒーローズってどんなゲーム?
ミシックヒーローズは、王道の放置型RPGになっており、お馴染みのシステムで分かりやすいです。
UIもシンプルにまとまっており、どこに何があるのか迷わないようになっているのも好印象です。
『AFKアリーナ』などの放置型RPGタイトルをプレイしたことがある方ならすんなりと入っていけると思います。
序盤・攻略

ゲーム開始時のガチャはSSR確定な上に引き直し可能だ。好みのSSRを入手しよう。
そしてチュートリアル終了後、メールボックスから事前登録キャンペーン報酬の「ダイヤモンド」「召喚の巻物」そして「SSRヒーロー×1体」を獲得。
彼らを主軸に鍛えていけば序盤のストーリーモードは楽勝だ。URの排出率は低いので根気か運が必要。
報酬を忘れずに獲得して育成を進めよう

ストーリーを進めると「ハデスの地獄」「試練の地」などが解放されて育成が楽になる。
あとは放置した時間で回す「真理の羅盤」で定期的に強化素材を入手し推しキャラを育てよう。
キャラの図鑑をチェックしたりミニゲームを進めるとダイヤが貰えるので、こういうボーナスを集めてガチャを再度引くといいだろう。塵も積もれば山となる。
魅力・特徴
数々の英雄が登場

本作には神話や伝記に出てくる英雄が数多く登場し、物語に華を添えています。
各キャラクターボイスもばっちりローカライズされ、豪華声優が担当している点も見逃せません。
誰しも聞いたことのある名前のキャラばかりなので、親近感がわくのではないでしょうか。
奥深いチーム編成が可能

バトルには敵と味方両方で、最大5人まで英雄を編成可能です。
なお英雄が属する陣営の組み合わせでボーナスが発生し、パーティをさらに強化できます。
ボーナスを狙ってパーティ編成を考えてみても良いかもしれません

各英雄の持つアタッカーやタンクといった特性も重要な要素です。
特にアタッカーは敵陣に突っ込んでいくため被弾しやすく、回復手段が必須です。
あえてアタッカーを入れず魔法系だけで編成したり、補助系の英雄を入れてバフ効果を狙うなど、編成を考えるのが楽しくなります。
手軽で便利な育成システム

ステージが進むにつれて、どんどん敵は強くなっていきます。
育成素材を使い、しっかりと英雄たちを強化して臨まなくてはなりません。
これ以上は進めないと感じたら、プレイをやめていったん放置し、育成素材を大量に手に入れるのも手段の一つです。
何もせず放置でも強化が進むので、育成が楽に感じます。

なお本作の特徴として、英雄のレベルは手持ちの英雄の最小レベルに合わせられます。
このため、新しく手に入れた英雄をレベル1から育成しなおす手間が不要です。
新しい英雄を即戦力として試せる仕組みには、とても好感が持てました。
便利な育成コンテンツ

放置していても育成素材は手に入りますが、育成が進むにつれ、それだけでは足りなくなります。
その場合は経験値やコインなどの育成素材を大量に手に入れられるボスチャレンジをプレイしましょう。
一度クリアしてしまえばスキップ機能が解放されて、戦わなくても報酬が得られます。
チャレンジのやりこみ要素と便利さを兼ね備えたメニューで、時間のないプレイヤーにとっては嬉しい機能ではないでしょうか。
ユニークなミニゲームを搭載

コンテンツの一つである「メイズ」ではパズルゲームを遊ぶことが可能です。
ルールは単純で、プレイヤーが銃を持ち、制限された弾数で画面上の敵をすべて倒すのが目的です。
弾丸は壁にあたると跳ね返る特徴があるため、壁の反射をうまく使って敵を倒さなくてはなりません。
ステージ数も豊富でやりごたえがあり、このゲームだけでリリースされていてもいいのではないかと思える出来です。
ガチャ・課金要素

まずはスタージェムに課金し、入手したスタージェムでパックやパスなどを購入することができます。

「スタージェム」があるとアイテムと交換することができます。

サブスクにはお得なサブスクとプレミアムサブスク、永久サブスクの3種類があります。
お得とプレミアムは30日間サブスクを受けられますが、永久サブスクは1度購入すれば永久に効果があります。
プレミアムサブスクと永久サブスクの購入が特におすすめです。
終わりに
ミシックヒーローズは「王道の放置型RPG」で、ゲームにログインしていない間も経験値をはじめとした素材が貯まっていきます。
ゲームをプレイする時間が取れない方でも安心して遊べるシステムになっています。
戦闘も基本的にオートで進んで行くため、作業をしながらのプレイに最適です。
「メイズ」というミニゲームのようなコンテンツが用意されていて、シンプルながら意外と頭を使うので、思った以上に遊び応えがありました!
気になった方は是非ダウンロードしてプレイしてみてください!
