「サマナーズウォー」は面白い?感想レビュー・攻略・課金要素をまとめていきます!
サマナーズウォーってどんなゲーム?
忘れかけていた、心躍る本当のRPG最高の面白さが全て詰まった圧倒的なスケールを誇る上質な王道RPG!
プレイヤーは様々なモンスターを率いて冒険の旅に出ることとなります。
2014年に配信開始され今なお運営が続けられているのは、王道RPGというシンプルなゲーム性が愛されやすいからでしょうか。
オーソドックスなターン制バトル、様々な施設を建築したり、モンスター育成したり、コンテンツは盛沢山!
序盤攻略

最序盤はガチャを引きにくく、低レア編成で進めるのでラクショー無双プレイはできないです。
これも導入部の一貫であり、工夫で打破するゲーム性を学ぶびましょう。
続ける内にキャラは増えていく。「クリスタル巨人」から毎月500円分の石などお得コンテンツを見逃さずにしていきましょう。
1にルーン集め!2にルーン強化!
装着するルーンは番号に対応したステージでドロップ。ガチャ巻物が落ちることもあるが繰り返せばOKです。
攻撃UPなど厳選は最低限にし、まずは全パーティキャラでセット効果発動を目指しましょう。
特典で貰える強キャラは大事に育てよう!
エリア完遂時にゲットできる「魔剣士」は有能アタッカーで、優先的に育てれば末永く活躍してくれます。
ただ、それまで主力だった「フェアリー」と相性が悪いので注意です。
詳細な攻略情報はネット上に充実しているので、困ったらググって参考にしましょう。
魅力・特徴

『サマナーズウォー: Sky Arena』はモンスターを戦わせるRPGです。
主人公は召喚士となってモンスターを召喚してバトルをして行きます。
モンスターが沢山いてバラエティも豊か。
いかにもなモンスターから可愛い女の子風のモンスターまで色んなキャラがいます。
モンスター収集や育成するのが楽しいです!

バトルは正面向いた敵と向かいあうターン制となっています。
2~3つのスキルから1つを選択して攻撃していきます。
スキルは「通常攻撃」「技スキル」に分かれており、一番左が通常攻撃となっています。
スキル攻撃を使うと数ターンはクールダウンが必要となっています。
オート機能と3倍速も充実しているので楽にレベル上げが可能となっています。
バトルは戦略性抜群です。

モンスターの育成方法は敵を倒して経験値獲得するのと、いらないモンスターを食わせる方法があります。
モンスターはガチャだけでなくステージクリアやレベル上げや周回でもどんどん仲間になるので素材として使えます。
モンスター強化だけでなくルーンの組み合わせも重要です。
ルーンもステージクリアしてけば溜まっていくのでうまく組み合わせたり強化しましょう。
モンスターの編成やルーンの組み合わせといったオーソドックスなRPG部分が楽しめるゲームとなっています。
終わりに
「サマナーズウォー」は課金よりプレイ次第で強くなれます。過去キャラに新たな運用法が発見されたりと輝く可能性が嬉しいですね。
気になった方は是非ダウンロードしてプレイしてみてください!

