「原神」は面白い?感想・攻略・レビューをまとめていきます!
原神ってどんなゲーム?
「原神」はmiHoYoからリリースされたオープンワールド型アクションRPGです。
一言でいうと「とにかく自由な冒険が体験できるクオリティ高すぎなスマホゲーム」
特徴・魅力
キャラごとに攻撃方法が違う

画面右の攻撃ボタンをタップすると通常攻撃が発動します。
攻撃方法はキャラごとに違っていて、大剣や槍、弓など多種多様な武器で敵との戦闘を楽しめました。

片手剣の連続攻撃、魔導書を使った魔法攻撃など、多彩な技を使って戦うのは面白かったです。
雑魚敵は通常攻撃だけでも簡単に倒せるので、連携技をどんどん繋いでダメージを与えていきましょう。
キャラの元素技を使いこなす

原神は7つの元素によって敵をどんどん攻撃していくといったシステムになっています。
「7属性?めんどくさそう」とおもったかた、実際覚えるのはなかなかに難しいです。
ただ「水は火に1.5倍ダメージな」みたいなモノではなく、状況を合わせると範囲に超電導を起こしたりフィールド一体を氷結効果を付与したりと戦略性が深いんですよ。
ごり押しではないアクションゲームがスマホでも味わえる、難しいのですが慣れてきたら一気に面白くなる要素です!
キャラを切り替えながら戦う
バトルや探索中はパーティーキャラをいつでも変更できます。
キャラを変えると敵属性に合わせて有利に戦闘を進められるので、ダメージを与えやすい仲間を選んで戦いましょう。
一部の仲間キャラはメインクエストを進めると加入します。
最初はメインクエストを優先して進行し、仲間を増やしていくのがいいと思います。
序盤攻略

ダンジョンなどでは破壊できるオブジェクトが多く、樽や箱を破壊するとアイテムが出現する場合がある。
また、破壊可能なオブジェクトで隠された場所に「宝箱」が配置されているコトも少なくないので、発見したら積極的に破壊していこう。
先にワープポイントを発見しておこう!

フィールド内にはワープポイントがいろいろな場所に設置されている。
新たな土地にいったときは、周囲のマップをじっくり探索してワープポイントを活性化させていこう。
マップ画面からワープポイントを指定するだけで、瞬間移動できるのでかなり便利だぞ。
ガチャ・課金要素
「原神」で最もおすすめの課金アイテムは、空月の祝福です。購入後すぐ創世結晶を300個獲得したあと、30日の間、毎日原石を90個受け取れます。
空月の祝福の内容すべてを受け取ると、ガチャ18回分に相当し、およそ5,490円の節約*となります。コストパフォーマンスが最も高い商品なので、課金するならまずは空月の祝福を買いましょう。
課金をするメリット

課金のメリットは、ガチャの天井に到達しやすいことです。課金をする分ガチャの挑戦回数が増えるため、無課金の人と比べると天井の到達数が変わってきます。
また、キャラガチャの天井を目指すだけであれば、課金おすすめ商品の「空月の祝福」と「天空紀行」を毎月購入するだけで、原石数は足ります。
終わりに
「原神」はキャラ育成はもちろん、料理など豊富なやり込み要素で遊びまくれます。
どこまでも世界を楽しめる力作になっていますので、気になった方は是非ダウンロードしてプレイしてみてください!

