「Fate/Grand Order」は面白い?感想レビュー・攻略・課金要素をまとめていきます!
Fate/Grand Orderってどんなゲーム?
本作は名作Fateシリーズのスマホゲームであり、メインストーリーに加えてサーヴァント毎のサブストーリーも充実しています。
優に500万字を超える圧倒的ボリュームの作品となっています。
過去作に関わり続けて来た制作陣に豪華声優陣を加え、シリーズファンはもちろん、初めてプレイする人でも存分に楽しむことの出来るゲームとなっているのです♪
また、このゲームをきっかけにFateシリーズに興味を持った人は、過去作やアニメ化作品に触れてみれば、より深くFateの世界観を知ることが可能ですよ!
基本無料のこのゲームが、Fateの世界を深く堪能するよいきっかけになることでしょう。
魅力・特徴
一番の魅力はストーリーの良さです。
Fateシリーズの生みの親、奈須きのこ先生がストーリー監修を務めて下さっているので、メインシナリオ内の話のブレがほとんどありません。
第1部4章までは手探りな感じが残るのですが、その先が本領発揮といわんばかりに素晴らしいです。
物語としての濃さも強くなっていくので、毎回ストーリーを進める手が止まらなくなります。
選択肢で反応も変わったりするので、差分を見るためにシナリオを読み返すのも楽しみの一つです。
イベントではギャグからシリアス、果てはほぼ本編のような話まで、その時々によって様々な方向にぶっ飛んだシナリオが展開されます。
本編では見れないキャラの側面とかも描かれるので、イベントで印象が変わって好きになったキャラもかなり居ます。
仮面を付けてサンタアイランド仮面を名乗る天草四郎や、魔法少女メイヴ、勇者エリザベートあたりは印象深いです。
まれに奈須きのこ先生のブログにて、メインシナリオやイベントの背景、与太話が語られるので、シナリオ読了後の余韻に追撃が入ります。
全キャラ最高レベルまで育成できる
そして、どのサーヴァントでも、聖杯を使えばレア度関係なく最高レベルまで育て上げる事ができる所も素晴らしいです。
サーヴァントのレア度によって必要な聖杯の個数は変わりますが、最大100までレベル上限突破が可能です。
聖杯を使うとレア度を示す星の横に聖杯のマークが追加されるので、特別感がさらに増す所がかなり良いです。
ガチャ・課金要素

サーヴァントを手に入れるには、メインストーリーを進めることに加えて、期間限定のクエストやガチャを回すことが重要となります。
本アプリでは様々な期間限定イベントが定期的に開催されており、そこでのクエストをこなすことでより強力なサーヴァントや育成に必要な素材を入手することが出来ます。
ただし、メインストーリーをある程度進めていないと参加出来ないイベントもあるので、始めたばかりのプレイヤーはまずメインストーリーを進めて標準レベルのサーヴァントを獲得して行こう。
プレイにも慣れ、より強力なサーヴァントをゲットしたい時は、ガチャを回そう。ガチャは本作では召喚と呼ばれており、クエストクリアや課金で手に入る聖晶石を消費することで回すことが出来ます。
本アプリでは期間限定のピックアップガチャが定期的に開催されており、ピックアップされているサーヴァントがどうしても欲しい、という時はぜひチャレンジしてみよう。
同じサーヴァントを手に入れる事で宝具レベルを最大5まで上げる事ができます。宝具レベルを5まで上げる事が出来れば与えるダメージ量が2倍近くまで伸びるのでクエストの周回効率も高まり、いいことづくしです♪
終わりに
本作は2015年に配信が開始され、現在までストーリーが更新されている息の長い作品です。ここでは到底紹介しきれないこのゲームの奥深さを、ぜひ実際にプレイすることで体感して欲しいです。
気になった方は是非ダウンロードしてプレイしてみてください!

