「Brawlhalla」は面白い?感想・攻略・レビューをまとめていきます!
Brawlhallaってどんなゲーム?
「Brawlhalla – ブロールハラ」は、最大8人での対戦が可能な「スマブラ」系のオンライン対戦アクション。
PC版やコンシューマ版(PS4、Switch、Xbox one)など、全世界で4000万人以上のプレイヤーが参戦するタイトルたモバイル版として登場だ。
空に浮かぶ大地で互いに落とし合う「スマブラ」風の対戦アクションで、50人の個性的なキャラクターたちが登場する。
キャラクター専用武器や、爆弾などの共通アイテムを駆使して対戦相手をぶっ飛ばしてやろうぜ!
序盤攻略

操作に慣れるまでは、なるべくステージ中央で戦うように心がけていこう。
ふっ飛ばされても画面外まで一気に飛んでいかなければ、ジャンプやウォールジャンプなどを駆使して足場に戻れるぞ。
2種類の武器特性に慣れていこう!

キャラクターには2種類武器があり、それぞれリーチや攻撃モーションなどが全く違う。
双方の特性に慣れておいて、しっかり攻撃を当てられるように特訓していくべし。
また、極力素手で戦うのではなく、最優先で武器をゲットしにいこう。
魅力・特徴

流石にコントローラでの操作には負けるものの、スマホでも十分に遊べるカジュアルな操作感は素晴らしい。
全体的な操作も簡単ながら、対戦での駆け引きは「スマブラ」同様に奥深く格闘アクションとして完成度が非常に高いぞ。
個人戦はもちろん、チームでの連携など多種多様な戦略性が楽しめる。
「ランク戦」や「週間のブロウバトル」など、多彩なオンラインゲームモード!

オンラインでのゲームモードは、1v1や2v2といった対戦がある「ランク戦」や通常の4人対戦をメインにかなり多彩だ。
特に「週間のブロウバトル」などは、ブロウボール、ボムスケボール、キャプチャー・ザ・フラッグ、カンフートなど、普段とは違ったパーティ系のゲームルールが楽しめる。
限定された武器で戦ったり、特別な勝利条件があったり、みんなでワイワイ楽しむには最適!
オフラインプレイも充実!トレーニングモードやトーナメント(CPU戦)とソロでも十分楽しめる!

また、本タイトルはオフラインモードも充実していて、チュートリアルやトレーニングなどで練習していくコトが可能だ。
<span
更にCPU戦が楽しめる 「トーナメントモード」などもあり、ソロでも十分に楽しめるのがポイント。
オフラインで立ち回り方をじっくりと研究してからマルチに挑むのもありだろう。
終わりに
一人でじっくり遊びたいって時も、オンラインでみんなと繋がりたいって時も、一人でも、みんなでも両方楽しめるっていいですよね。
対戦相手を画面外にぶっ飛ばす痛快格闘アクションゲーム【Brawlhalla】で遊んで、モヤモヤした気持ちも、ストレスも吹き飛ばしましょう!
気になった方は是非ダウンロードしてプレイしてみてください!

