「悪魔執事と黒い猫」は面白い?感想・攻略・レビュー・課金要素をまとめていきます!
悪魔執事と黒い猫ってどんなゲーム?
「悪魔執事と黒い猫」は「狼ゲーム」のSTUDIO WASABIが手がけるノベル&コンシェルジュゲームだ。
不思議な黒猫に導かれてやってきたのは、天使と呼ばれる存在が人間を襲うダークゴシックなファンタジー世界。プレイヤーは13人の執事と協力して天使と戦いながら絆を紡いでいくことになる。
フルボイスのメインストーリーを楽しめるノベルパート、アラームやスケジュール、天気予報などの便利機能を活用できるツールアプリとしての要素も持ち合わせたハイブリッドなゲームだ。
序盤攻略

「悪魔執事と黒い猫(あくねこ)」はリセマラが不可能なスマホゲームになります。
公式に「プレゼントはデバイス毎に一度しか受け取れません。リセマラできません」と明記されているので、リセマラのことは考えずにそのままゲームをプレイしましょう。
ゲームを進めるとSSRキャラが自由に選べるガチャが回せます!
悪魔執事たちの好感度をあげよう

ストーリー3章以降を解放するには主様レベル(プレイヤーレベル)を上げる必要があります。
基本的な上昇方法は「ホーム画面の執事をタップ」すると良いだけです。スタミナ制になっているので、起動したらわすれずに悪魔執事たちと触れ合いましょう。
魅力・特徴

悪魔執事と天使をめぐるメインストーリーでは、執事たちのフルボイスの台詞と共に物語が進んでいく。
メイン画面にはお気に入りの執事を設定でき、彼をタップすると選択肢付きの会話を楽しめる。
この返答によってプレイヤーの健康やメンタル状態を理解し、その状態にあった癒しのやり取りをすることができる。
会話を繰り返せば執事が成長し、個別ストーリーなども開放される。

アラーム、スケジュール、天気予報などのサポート機能を利用しつつ、不思議な館で執事たちと暮らすストーリーを体感していく複合型のゲームになっている。
こういったサポート機能は有料アプリであったり、機能別にアプリをインストールして使わなければならなかったりするが、それらが本作ひとつで利用できるのが良かった。
ノベルパートについても、メインストーリーには人気声優陣によるボイスが収録されていて、メインの他に執事ごとの個別シナリオ、着せ替えなども楽しめる本格的な作りになっていた。
終わりに
現状はメインストーリーのボリュームが少ないのがちょっぴり欠点ですが、世界観もかなりよいので「悪魔執事と黒い猫(あくねこ)」を思う存分満喫してみてください!
気になった方は是非ダウンロードしてプレイしてみてください!

